イーストワード 攻略 第1章 空気を求めて
★ シナリオ攻略
【 学校生活:ダニエル救出 】【 マップ 】

まずは、学校へ登校するための準備から。
学校前にいる「タコマ校長」に話しかけると、町長の「推薦状」が必要と言われるので、推薦状を貰うため町長の家へ。珊が登校した後は、サニーサイド牧場のバイトで時間潰し。クラブアップルを収穫するミニゲームで、100点未満で「20塩」、100点以上で「50塩」のバイト報酬を貰えます。

珊を迎えに学校へ行くと、ダニエル失踪の事件が発生。
校内(マップは「こちら」を参照)の奥にある女子トイレから、地底洞穴(マップは「こちら」を参照)」に入り、洞穴の最奥で「ダニエル」を救出。 スチームに当たらないようタイミング良く進み、扉は鉄箱をスイッチに乗せて開こう! 2つ目のマップのスチームは、バルブを回したり、鉄箱で塞き止めて進みます。
😎 ワンポイントアドバイス!
アップル収穫では、緑のアップルが「10点」、赤のアップルが「25点」となっており、できるだけ溜め打ち1回の距離で、 斜めに打つ必要のないアップルを狙うのが、高得点を狙うコツ。特に「斜めに落ちている」かつ「重たい赤のアップル」の優先度は低め。地底洞穴では、特に「三又のヘビ」に要注意で、倒しても復活し、3つの頭が順に噛みつくのが特徴。宝箱や鉄箱の周囲など、群れを成している場所では「石」を溜めて打ち、まとめて倒してしまうといい😋
★ シナリオ攻略(古代遺跡~)
【 禁断の地:古代遺跡へ 】【 マップ 】

参観日に学校へ行くと、教室でイベントが発生。
珊が教室を出たら後を追い、採掘場の北東にあるエレベーターから「古代遺跡(攻略は「こちら」のページを参照)」へ。古代遺跡クリア後、ジョンの家でイベントが発生。ジョンの怪我を治すため、ボグタから「塗り薬」を貰おう! ボグタは「親父バー」で情報集収集後、採掘場のエレベーター前にいます。
🧐 ジョンの治療へ
ジョンを治療後、家の外に出るとイベントが発生。独房に入れられたら壁のポスターを調べ、イベント発生後、再度ポスターを調べて「ラッキーコイン」の入手と同時に「地底洞穴(学校内の地下とは別ダンジョン)」へ。尚、攻略は「こちら」のページを参照し、地底洞穴クリア後、イベント後に「第2章」へ。
★ 収拾アイテム
【 宝箱 】
【 No 】 | 【 中 身 】 | 【 場 所 】 | 【 時 期 】 |
7 | トークン3 | ポットクロック小学校 | ダニエル失踪後。 |
8 | ハートジュエル | 地底洞穴 | ダニエル失踪後。 |
9 | 50塩 | 古代遺跡 | 珊が教室を出た後。 |
10 | 50塩 | 古代遺跡 | 珊が教室を出た後。 |
11 | トークン3 | 古代遺跡 | 珊が教室を出た後。 |
12 | ハートジュエル | 古代遺跡 | 珊が教室を出た後。 |
13 | パーツ | 古代遺跡 | 珊が教室を出た後。 |
14 | パーツ | 古代遺跡 | 珊が教室を出た後。 |
15 | ハートジュエル | 古代遺跡 | ボス戦後。 |
16 | トークン3 | 採掘場 | ボグタの情報収集後。 |
17 | トークン3 | 地底洞穴 | ジョンを治療した後。 |
18 | 50塩 | 地底洞穴 | ジョンを治療した後。 |
19 | トークン3 | 地底洞穴 | ジョンを治療した後。 |
20 | ハートジュエル | 地底洞穴 | ジョンを治療した後。 |
21 | パーツ | 地底洞穴 | ジョンを治療した後。 |
22 | 50塩 | 地底洞穴 | ジョンを治療した後。 |
23 | パーツ | 地底洞穴 | ジョンを治療した後。 |
24 | ハートジュエル | 地底洞穴 | ジョンを治療した後。 |
★ 購入アイテム
【 ジョニーの店 】
【 No 】 | 【 商 品 】 | 【 場 所 】 | 【 時 期 】 |
1 | お宝レーダー | 50塩 | 最初から。 |
2 | クイックストック | 1塩 | 最初から。 |
3 | 爆弾パック | 50塩 | 最初から。 |
4 | 爆弾ケース拡張1 | 50塩・パーツ3 | 最初から。 |
5 | 爆弾アップグレード1 | 100塩・パーツ3 | 最初から。 |
6 | 爆弾ケース拡張2 | 100塩・上級パーツ3 | ケース1購入後。 |
7 | 爆弾アップグレード2 | 200塩・上級パーツ3 | グレード1購入後。 |
【 ハロー商店 】
【 No 】 | 【 商 品 】 | 【 場 所 】 | 【 時 期 】 |
8 | バックパック拡張1 | 50塩 | 最初から。 |
9 | バックパック拡張2 | 100塩 | 最初から。 |
10 | ワイルドラブ | 25塩 | 最初から。 |
11 | ドーナツ | 10塩 | 最初から。 |
12 | ホットドッグ | 10塩 | 最初から。 |
13 | コーヒー | 15塩 | 最初から。 |
14 | ビール | 20塩 | 最初から。 |
15 | パンケーキ | 10塩 | 最初から。 |
16 | 卵 | 20塩 | 最初から。 |
17 | キノコ | 5塩 | 最初から。 |
18 | タマネギ | 5塩 | 最初から。 |
19 | ジャガイモ | 5塩 | 最初から。 |
20 | クラブアップル | 10塩 | 最初から。 |
21 | 蒸気胡椒 | 10塩 | 最初から。 |
【 ??? 】
【 No 】 | 【 商 品 】 | 【 場 所 】 | 【 場 所 】 |
22 | エナジードリンク | 30塩 | 古代遺跡・地底洞穴 |
23 | 弾薬パック | 50塩 | 古代遺跡・地底洞穴 |
24 | 爆弾パック | 50塩 | 古代遺跡・地底洞穴 |
😖 アイテム入手の注意点!
入手時期については、最速で入手できるタイミングを掲載しています。中にはタイミングを逃すと入手できなくなるアイテムも存在するため、実績等を取り逃さないためにも、掲載した時期(タイミング)中に入手し、後回しにしないことをオススメ。(赤字の番号はランダムで入荷し、3分程度で入れ替わります)
- スポンサーリンク
🤔 一般的には低評価?

実績のため人物に話しかけさせたり、戻れない場所に宝箱があることに対し、どうもマイナス評価の方が多いようで。個人的には決してマイナス評価ではなく、 製作者の「作り込んだ世界を隅々まで探索してほしい」「会話を楽しんでほしい」という思いが隠されているように思います😊
一応、ゲーム開始直後に「お宝レーダー」を入手できますし、実績も別データ同士で共有なので、万一にもデータを削除する必要はありません。今後、チャプター選択も可能になるようですし😉
Pixpil Games © 2021. Published by Chucklefish Games.