おしりたんてい 攻略 第6話 ププッ しあわせのキャロットを まもれ
★ シナリオ攻略
【 幸せのキャロットを守れ1 】
【 手 順 】 | 【 人 物 】 | 【 場 所 】 | 【 質 問 / 行 動 】 |
1 | ブラウン | おしり探偵の事務所 | 行動:待っている |
2 | おしり探偵 | おしり探偵の事務所 | 推理:推理パート1 |
3 | ー | おしり探偵の事務所 | 行動:キッチンで顔を洗う。 |
🧐 推理パートの解説(1)
まずは、自分が怪盗Uでないことの証明として「ブラウン」の写真を撮影。次に、ブラウンが怪盗Uでないことの証明として、張り込み中に「持ち込んだパンの種類」を質問。最後に、おしり探偵が怪盗Uでないことの証明として、最初の事件で「盗まれたパンの種類」を質問。これで、全員の潔白が証明されます。
【 幸せのキャロットを守れ2 】【 パスワードの手掛かりを探せ 】
【 手 順 】 | 【 人 物 】 | 【 場 所 】 | 【 質 問 / 行 動 】 |
4 | ー | 南東の通り | 行動:ケーキ屋の看板を撮影。 |
5 | ー | 北東の通り | 行動:コーヒー屋の看板を撮影。 |
6 | ー | 南西の通りの路地 | 行動:こがねイモのポスターを撮影。 |
7 | ー | 北西の通りの路地 | 行動:工事中の看板を撮影。 |
8 | おしり探偵 | おしり探偵の事務所 | 推理:推理パート2 |
9 | ー | パン屋の左の路地 | 行動:怪盗Uの撮影。 |
10 | ー | 花屋の2階 | 行動:怪盗Uの撮影。 |
11 | ー | 茶色の民家の屋根 | 行動:怪盗Uの撮影。 |
🧐 推理パートの解説(2)
パーマネント刑事を怪盗Uと見抜く方法として「ダジャレしょうぶを」を提案。1問目は「電話にでんわ!」が正解、2問目は「梅がうめぇ」が正解、3問目は「靴下を発掘した」が正解ですが、(わざと)間違えることで、別の展開・ダジャレを見ることができるので、周回プレイ時は、分岐ルートがオススメ😊
◆ 解決パート
【 屋根と橋の迷路 】

解決パートでは、犯人を追い詰める迷路に挑戦。
制限時間は120秒で、スイートポテトを回収しながら犯人の元へ向かいます。最速の入手経路は写真に示した番号のとおりで、②は「橋」を壊し、③は「風見鶏」を回して入手します。また、怪盗Uに近づくとA・B地点に逃げるので、A地点は左から、B地点は右から接近し、橋は渡り切らずに引き返すこと。迷路クリア後は「煙玉」で場所を知らせ、怪盗Uの気球へは「風呂敷」を使って飛び移ろう!
😋 いつでも迷路に挑戦!
第6話クリア後は、秘密の手帳から迷路を遊べるようになり、コイン稼ぎの基本となります。また、1000点以上で「ブラウンレベル」の、5000点以上で「マルチーズ署長レベル」の、7000点以上で「おしり探偵レベル」の評価となり、最高評価を目指す「やり込み要素」の1つになっています。最高評価と言っても、スイートポテトを「20個+残り59秒」までにゴールが条件と、緩めの設定。参考までに、管理人の最高得点(こちら)は8900点です😎
🤔 点数を調整するには?
必殺技コレクションを埋めるため、点数調整は以下の方法で行うのが確実。最後の問題の直前まで満点で進み、最後の問題を何度も間違えて調整。点数の目安は、ゲージの色1区切りが10点で、満点を狙うならスイートポテトを「15個以上」でクリアが基本。99点以下を狙う場合、スイートポテトの数を最小限に抑えても、取らざるを得ないスイートポテトにより、点数が上振れることも考慮し、超えたくない点数より大幅に下げておくのがポイント。尚、最初にゲージが0の状態で間違えてもゲージは減らず、満点を狙うことは可能です。話によってはゲージが減少しても、スイートポテトの数次第では満点が出ます😋
★ 「おしりマーク」の場所
【 全4個 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 場 所 】 |
【 1個目 】 | ![]() | 【 手順1~ 】【 形式:ランダム 】 |
工事現場の壁。 | ||
【 2個目 】 | ![]() | 【 手順1~ 】【 形式:ランダム 】 |
横断歩道の信号機。 | ||
【 3個目 】 | ![]() | 【 手順1~ 】【 形式:ランダム 】 |
おしり探偵の事務所の外壁・入口から見える建物の壁。 | ||
【 4個目 】 | ![]() | 【 手順1~ 】【 形式:ランダム 】 |
建物の外壁など / 撮影モードでしか見えない高さ、パラソル後ろの建物にも注目。 |
★ 「依頼者」の場所
【 全3人 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 場 所 】 |
【 1人目 】 | ![]() | 【 手順1~ 】【 依頼主:かるがもたさん 】 |
洋食屋の貼り紙:「カモいちろう ~ しちろう」の撮影。 | ||
【 2人目 】 | ![]() | 【 手順1~ 】【 依頼主:ネコにゃんこ 】 |
花屋:「ヒュン・ヒョウコ」と「かみつき草」の撮影。 | ||
【 3人目 】 | ![]() | 【 手順1~ 】【 依頼主:ゴリかわ 】 |
ラッキーキャットの前:「おしり探偵」と「自分」の撮影。 |
🧐 依頼写真の補足
七つ子は「カモいちろう」「じろう」「さぶろう」「よんろう」「ごろう」「ろくろう」「しちろう」のリンクより。2人目の「ヒュン・ヒョウコ」は、北東の通りにいる「ヤガール」に情報を聞いた後、写真を撮りたいとお願いし、工事現場から連れて来よう! 3人目の2ショット写真は、手順4以降に達成可。
- スポンサーリンク
😘 良きエンディング!

エンディング中に流れる写真ですが、なんか見覚えあるな~と思ったら、 自分がアルバムに保存した写真から使われてるんですね~。全6話なので懐かしさは感じませんが、これはいい演出。
バッジに関しては、ブロンズ ~ プラチナまで一気に貰えてしまったことで、それぞれ条件が分からず申し訳ない。4段階ということで、6話までの平均点で決まるのかな~。 集合写真もいい感じで、コレクションを全て集め、コインも「9999枚」でカンスト。やはり、点数調整の周回が大変でした💦
© トロル・ポプラ社/おしりたんてい製作委員会
© 2021 NIPPON COLUMBIA CO., LTD
© 2021 NIPPON COLUMBIA CO., LTD