Baldo The guardian owls 攻略 ハネコ平原(西)
★ シナリオ攻略
【 ロディアタウン ~ 】【 H27~H29 】

街への橋を渡ろうとすると「衛兵」とのイベントが発生。
逃げようとした「ルナ」が穴に落下しますが、 同じように追ってもダメージを受けるだけなので、下に下りて海岸の洞窟から中に入ろう!そこで「ルナ」から救出方法を教わると、メインクエスト「ルナを解放する」が発生するので、ルナの言う橋の下(衛兵がいた場所)にある井戸から、小ダンジョン「地底」へ。

橋の下に行くため、川を渡ろうとするとイベントが発生。
植物のような敵「マンシア」に襲われている「ジュンペイ」を助けることになります。マンシアに近づくと繰り出す「噛みつき」を誘発し、伸ばした頭を引っ込める前に「3回」斬るのが、安全に倒す方法。誘発するのも少し危険なので、最後の一発は、ローリングからの「突き」で倒してしまってもいい。
😋 「冒険の準備」をしよう!
ハネコ平原の西エリアでは「モイロ」とのイベントが発生し、以降は「収集品」を売れるようになるので、お金を貯めて「キドゲ村」でアイテムを購入という流れで、この先に向けて準備しておくといい。尚、ブタを攻撃すると倒すことができ、以降は取り引きを停止されてしまうが、エリア間の移動で許されます。
★ 寄り道ガイド(祠)
【 力のルーン:1 】【 H25 】

サーカス団から、1つ北のエリアに入ってすぐ左の井戸。
フクロウの歌により開く扉の先「リミナタ」に続いており、パズルを解いて「力のルーン」を入手。石像に付したアルファベット(大)を、対応するアルファベット(小)の場所まで、順番に移動させる手順を補足しておくと、Cの石像を移動させるため、Bの石像は黄の「B」へ、その後、Cの石像の元位置へ。
🤔 「力のルーン」とは?
力のルーンの欠片を「3つ」集め、1枚完成させる毎に「フクロウ村」まで持っていくと「ハート」を貰える、主なライフ増加の要因となる重要なアイテム。
★ アイテムデータ
【 宝箱 】
【 No 】 | 【 ア イ テ ム 】 | 【 入 手 法 】 | 【 中 】 | 【 西 】 | 【 東 】 |
1 | 50ディンディ | マルナの別荘南の崖。 | ー | ー | 〇 |
2 | 10ディンディ | フィールドの宝箱 | 〇 | 〇 | 〇 |
3 | 50ディンディ | フィールドの宝箱。 | 〇 | 〇 | 〇 |
4 | 小さなダストバッグ | フィールドの宝箱。 | 〇 | 〇 | 〇 |
5 | イエローポーション(半) | フィールドの宝箱。 | 〇 | 〇 | 〇 |
【 宝箱 - 要:聖なる炎 】
【 No 】 | 【 ア イ テ ム 】 | 【 入 手 法 】 | 【 中 】 | 【 西 】 | 【 東 】 |
6 | 50ディンディ | ヴィネッダへ続く洞窟。 | 〇 | ー | ー |
【 フィールド 】
【 No 】 | 【 ア イ テ ム 】 | 【 入 手 法 】 | 【 中 】 | 【 西 】 | 【 東 】 |
1 | 1ディンディ | カカシを目覚めさせる。 | ー | 〇 | ー |
2 | ハドゥマ・ハート × 2 | カカシを目覚めさせる。 | ー | 〇 | ー |
3 | 1ディンディ | 茂み・土塊から出現。 | 〇 | 〇 | 〇 |
4 | 5ディンディ | 茂み・土塊から出現。 | 〇 | 〇 | 〇 |
5 | オーブ | 茂み・土塊から出現。 | 〇 | 〇 | 〇 |
6 | トゥロの根 | 土塊を掘る。 | 〇 | 〇 | 〇 |
7 | ネロのラディッシュ | 土塊を掘る。 | 〇 | 〇 | 〇 |
8 | ピラナシ | 対象の植物を刈る。 | ー | 〇 | ー |
9 | イオラ・チェリー | 対象の植物を刈る。 | ー | 〇 | ー |
10 | プーマのリンゴ | 対象の植物を刈る。 | 〇 | 〇 | 〇 |
11 | スカティアのキノコ | 対象の植物を刈る。 | 〇 | 〇 | 〇 |
【 モンスター 】
【 No 】 | 【 ア イ テ ム 】 | 【 入 手 元 】 | 【 中 】 | 【 西 】 | 【 東 】 |
1 | コウモリの翼 | コウモリ | 〇 | 〇 | 〇 |
2 | トカゲの目玉 | 堕落トカゲ | 〇 | 〇 | 〇 |
3 | マンシアの花 | マンシア | 〇 | 〇 | 〇 |
4 | スケルトンのろっ骨 | スケルトン | 〇 | 〇 | 〇 |
5 | スズメの羽根 | スズメ | 〇 | 〇 | 〇 |
6 | カニのハサミ | カニ | 〇 | 〇 | 〇 |
7 | 青いコイ | 青いコイ | 〇 | ー | ー |
8 | アオガエルの脚 | アオガエル | 〇 | 〇 | 〇 |
9 | 卵 | ニワトリ | 〇 | 〇 | ー |
10 | トカゲの尾 | トカゲ | 〇 | 〇 | 〇 |
11 | ウサギの足 | ウサギ | 〇 | 〇 | ー |
12 | ポーションなど | ホルビア | 〇 | 〇 | 〇 |
🧐 「アイテム」について
固定された一部の宝箱・土塊などを除き、入手できるアイテムはランダムになっています。 上記表では、確認できたものだけを掲載しており、ランダムアイテムの対象番号は「赤字」で表記しています。また、ハネコ平原は3つのエリア「サーカスのある西」「地図屋のある中央」「マルナの別荘のある東」に分かれており、ハネコ平原(西)で入手できるアイテムは、1つ北のエリアも含め、ハネコ平原(東)で入手できるアイテムは、キドゲ村(キャロの畑の海岸)も含めています。尚、2種類以上ドロップする敵については、高ドロップのみ掲載、朝・夜にしか出現しない敵名については「赤丸」「青丸」で表記しています。
- スポンサーリンク
😂 穴に飛び込まなかった人いる?
ルナが落っこちた穴、絶対追いかけて落ちるやつやん(笑)ダンジョンとかに続いてて、そのままイベントとかが発生する特別な穴かと思ったら、まさかの普通にダメージ。間違ってはないけど、青いポインターあったし・・・。製作者の悪意を感じるけど、半数以上の方は追っかけて落ちてそう😭
© Naps Team