ユーカレイリーとインポッシブル迷宮 攻略 フラワーブラスト
★ 攻略のポイント1
【 ~ まもりバチ救出 】

まずは、ステージ序盤の「はねペン」稼ぎポイントについて。
スタートしてすぐ「←」が描かれた木箱があり、それが示す先の「隠し大砲」に乗ることで「はねペン」を10枚。さらに、クモの下の「隠し通路」にも10枚。続く「黄のゴースト」は、3つ目の大砲に乗って待機するだけ。少し先の「緑のゴースト」は、各大砲、進行方向が合ってすぐの発射がポイント。

中盤以降は、フラワーブラスト(大砲)がメイン。
大砲の周囲に「はねペン」が周っているか否かで、大砲の動きを表していますが、急ぐ必要はないので、事前に知るメリットはなし。ただし、隠された大砲を見つけ出すヒントにはなっており、3つ目のチェックポイント後、5枚目の「コイン」の場所まで飛ばしてくれる、隠し大砲があることを示しています。
😎 ワンポイントアドバイス!
3つ目のチェックポイント後、ミスの許されない大砲エリアが鬼門。後半の「プロペラの敵」が高速で回転している場所は、タイミングゲーなので確実に突破したい。中央の敵が真横を通過する「こちら」のタイミングで発射し、逆回転の場合も同じ。連続している場所は、隙間ができた「瞬間」に発射しよう😉
🧐 「TWITコイン」の場所
【 全5枚 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 1枚目 】 | ![]() | 【 CP1 - 前 】 |
レイリーベルの手前、開閉する床から行ける床下。 | ||
【 2枚目 】 | ![]() | 【 CP1 - 後 】 |
2つ目のチェックポイントの真下、直前の大砲から行ける隠し通路。 | ||
【 3枚目 】 | ![]() | 【 CP2 - 後 】 |
シーソーエリアにある木箱の中。最大まで傾けたシーソーからローリング。 | ||
【 4枚目 】 | ![]() | 【 CP2 - 後 】 |
3つ目のチェックポイントの真下、直前のシーソーから行ける隠し通路。 | ||
【 5枚目 】 | ![]() | 【 CP3 - 後 】 |
10個目の大砲で飛んだ後、隠された大砲に乗って入手。(攻略のポイント1) |
- スポンサーリンク
💛 タルたいほう愛
ドンキーコング=タル大砲、ユーカレイリー=フラワーブラストか~。大砲に矢印とか表記できない分、はねペンの動きとか色で種類を分けているのね。英語名は基本カッコ良くて好きですが、これに関しては「タル大砲」って響き・語呂がすごく好き。比べるものではなく、全て好みの問題ですが、発射音・デザインにおいても上。直訳ではないですが、ハナ大砲ってダサいし、フラワーブラストもダサい・・・かな。このギミック、タル大砲に勝るもの無し😘
(C) 2018. Published by Team 17. Team17 is a trademark or registered trademark of Team17 Digital Limited.
All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners.
All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners.