ユーカレイリーとインポッシブル迷宮 攻略 タービントラブル
★ 攻略のポイント1
【 ~ CP5 】

このステージで頻繁に入手できる「爆弾」について。
5つ目のチェックポイント後に入手できる、4枚目の「コイン」以外の使い所は自由。爆弾なら「大砲」を壊せるので、少しでも「邪魔だな」と思ったら、温存せず使ってしまってOK。尚、4枚目の「コイン」が入った鉄格子には、5つ目のチェックポイント後、ロープを上った所にある「爆弾」を使います。

1つ目のチェックポイント後、真上にある1つ目の「コイン」について。
上にドアが見えるので隠し通路を探しがちですが、実は下から敵を踏み台にして上ります。敵はこちらに合わせて「ジャンプ」する習性があるので、一番高い地点での踏みを狙おう!失敗した場合は、写真の場所で「ジャンプ」をすることで、タイミングが合えば、隠し通路の木箱を跳び越え、1匹だけ敵が落下します。
😋 はねペン稼ぎポイント
2つ目のチャックポイント後、ドア手前の水面から「少し上」にいる「黄のゴースト」は非常に見逃しやすい。また、黄のゴーストの終着ポイント下の水中には「隠し通路」も。さらに、4つ目のチェックポイント後、歯車左の「隠し通路」では「はねペン」だけでなく、攻略に役立つ「爆弾」も隠されています。
★ 攻略のポイント2
【 CP5~ まもりバチ救出 】

ステージ終盤の「ゴースト」は、触れるタイミングがポイント。
5つ目のチェックポイント後、水中にいる「黄のゴースト」は移動速度が速く、歯車で足止めされると追い付けなくなります。6つ目のチェックポイント後、大砲エリアにいる「緑のゴースト」は消えるまでの時間が短く、最初の大砲と、4つ目の大砲で発射後は、8つ目の大砲まで一気に進めて時間を稼ぎたい。
🧐 その他にも方法が
タイミングを待って発射するのは「2つ目」と「4発目」の大砲のみ。あとは全て連打で発射する方法。この方法は少し余裕がありますが、意外と高難易度。
🧐 「TWITコイン」の場所
【 全5枚 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 1枚目 】 | ![]() | 【 CP1 - 後 】 |
チェックポイントの上にある木箱の中。(攻略のポイント1) | ||
【 2枚目 】 | ![]() | 【 CP3 - 後 】 |
水中エリア、分岐点を左に進んだ先。 | ||
【 3枚目 】 | ![]() | 【 CP4 - 後 】 |
5つ目のチェックポイント手前にある「隠しドア」の先。 | ||
【 4枚目 】 | ![]() | 【 CP5 - 後 】 |
水中に入る直前、左にある鉄格子の中。(攻略のポイント1) | ||
【 5枚目 】 | ![]() | 【 CP5 - 後 】 |
歯車が回る小さなフロアで、コインが流れるまで待って入手。 |
- スポンサーリンク
😂 新技!壁キック?

敵がいなくて上れないなら、壁キックで上ればいい・・・は無理ですね。
ここには見えない透明の床があって、そこから「ローリングジャンプ」しているシーンです。踏み台にして上る敵自体、木箱に引っ掛かって落ちてきにくいし、上るための足場を作る予定で、それが中途半端なままリリースされたか。このステージに複数個あったけど、ちょっと場所忘れた😅
(C) 2018. Published by Team 17. Team17 is a trademark or registered trademark of Team17 Digital Limited.
All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners.
All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners.