ユーカレイリーとインポッシブル迷宮 攻略 ハザードハンガー - インポッシブル迷宮

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

ユーカレイリーとインポッシブル迷宮 攻略 ハザードハンガー


★ 攻略のポイント1


【 ~ CP4 】


インポッシブル迷宮® ハザードハンガー-1

このステージにおける「スプラッシュベリー」について。

手に入る数が最大「5つ」と頻繁に入手でき、3枚目の「コイン」入手時を除いては、特に「ここぞ」という場面は無いので、どこで使ってもOK。特に、1つ目のチェックポイント後にいる「青のゴースト」から入手できる「ベリー」は、その入手難易度が高く、どれも一応持ち歩いておく程度でOK。


インポッシブル迷宮® ハザードハンガー-2

2枚目の「コイン」がある、パイプ通路の上に行く方法。

通路の上に「爆弾」が入った木箱が見えた直後、写真の場所から、トゲブロックが上に移動するタイミングで上ろう!3枚目の「コイン」は、唯一「スプラッシュベリー」があってもいい場面。3つ目のチェックポイント手前の木箱から入手できるので、分岐点を下に進んで「プロペラの敵」にぶつけて倒そう!


😖 ベリーを失ったら

ダメージを受けても落とすだけで失うことはありませんが、3枚目の「コイン」直前にある「トゲ」などに潰されると失います。失った場合、分岐点の上にいる「青のゴースト」からも入手できるので、これを利用するといい。尚、ベリーを失った後にチェックポイントを通過した場合でも、元の場所に復活します。



★ 攻略のポイント2


【 CP4~ まもりバチ救出 】


インポッシブル迷宮® ハザードハンガー-3

4つ目のチェックポイント後にいる「黄のゴースト」について。

一見届かなさそうに見えますが、写真の場所から「ローリングジャンプ」でギリギリ届きます。上手く触れたら、チェックポイントの前で待機すると、はねペンを全て回収しやすい。黄のゴーストが最後に出す「はねペン」は、橋を架けてその上で待機しよう! 高難易度なので、挑戦はおススメしません。


インポッシブル迷宮® ハザードハンガー-4

ここから先、このステージ最大の難関が続きます。

まずは、ネットに掴まって移動するエリア。プロペラで跳ぶ敵が「ミサイル」を投下させるので、少し近づいて投下を誘発することで安全に通過できます。また、到着後も掴まり続けると、木箱から「青のゴースト」を見つけられ、はねペンを全て集めることで、もう一つのゴール「ひみつの出口」を見つけられます。


🧐 ミサイルから逃げ切れ!

通常ゴールに向かうルートでは、誘導ミサイルの追尾性能が高く、かなり小回りが利くため、振り切るのが難しい。壁や床にぶつけるのが基本で、一気に走り抜けるのも手。最後は「大砲」に乗って逃げ切るエリアで、大砲に乗った状態でも被弾するので注意。また、逃げ切れても振り切れてはおらず、意図せず「まもりバチ」を救出されてしまうので、ゴール地点後ろにいる「赤のゴースト」から「はねペン」を稼ぎたい場合は、地面に墜落させられるかがポイント。



🧐 「TWITコイン」の場所


【 全5枚 】


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 入 手 法 】
【 1枚目 】インポッシブル迷宮® ハザードハンガー-5 【 CP1 - 前 】                                        
  鉄格子の奥。爆弾は右上の足場にあり、木箱か敵を踏み台に入手。
【 2枚目 】インポッシブル迷宮® ハザードハンガー-6 【 CP2 - 後 】
  パイプ通路の上にある鉄格子の先。(攻略のポイント1)
【 3枚目 】インポッシブル迷宮® ハザードハンガー-7 【 CP3 - 後 】
  分岐点を下に進み、リフトで毒沼を渡った先。(攻略のポイント1)
【 4枚目 】インポッシブル迷宮® ハザードハンガー-8 【 CP4 - 後 】
  青のゴーストが出す「はねペン」を全て集めると出現。
【 5枚目 】インポッシブル迷宮® ハザードハンガー-9 【 CP6 - 後 】
  大量に積まれた木箱の内、一番左下にある木箱の中。



スポンサーリンク







😖 温度差に翻弄


ステージ序盤は「どこで使えば・・・」ってレベルでベリーが置かれ、初心者に優しいと思いきや、ステージ終盤は「黄のゴースト」「ひみつの出口」「誘導ミサイル」「高速トゲブロック」と、難易度が急上昇。終盤は畳み掛けてきましたが、ラストステージに比べれば比にもならないレベルです!

それにしても「マシン系」のステージ多いねぇ~。森林エリア・砂漠エリアとは一体・・・。本の中の世界なんで、その辺は一致しなくて当然なのかな~🤔




(C) 2018. Published by Team 17. Team17 is a trademark or registered trademark of Team17 Digital Limited.
All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners.
スポンサーリンク

 インポッシブル迷宮

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.