バランワンダーワールド 攻略 ラスボス
🆚 ランス
【 第1形態 】


衣装は用意されていないので、第2形態の「衝撃波」を避けやすい「エアユニコーン」と、第1形態で攻撃しやすい「パラディンパンチャー」を推奨。ランスの攻撃は「分身」からの「突進」と「魔法弾」の2種類。分身は、離れた場所で構えるのがポイント。魔法弾は、円を描くように走り続けていれば当たりません。ネガティ召喚後、足元に「触手」が出現するので、ネガティの処理よりも動き回ることを優先。姿を現したら素早く攻撃。これを、3回繰り返して第2形態へ。
😎 ワンポイントアドバイス!
ランスにダメージを与えると「ネガティ」は全て消滅するので、処理はそこそこでOK。エア系の衣装は、逃げ場を失っても場外に逃げられる点も強い😉
【 第2形態 】

衝撃波後の「溜め技」は、絶対に避けることができない大技。
イベント発生後、ランスは「4種類」の攻撃を順番に繰り返すようになり、弱点の「心臓」が4つ出現。それぞれの攻撃につき「心臓」を1つ潰すことができ、以降その技は使用しなくなります。心臓を「3つ」潰すとダウンさせることができ、自爆される前に、素早く体を上って4つ目の心臓を潰そう!
😎 ワンポイントアドバイス!
ダウン前に放つ「レーザー」は、通った場所に「毒」が残るので、滞空時間の短い衣装では厳しい。3つ目の心臓は、できれば下記「攻撃1」中に潰そう😖
🧐 心臓を潰す4パターン
【 使用技と対策 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 対 策 】 |
【 攻撃1 】 | ![]() | 【 入:アクロバット・バタフライ・キャット 】【 略 】 |
腕を叩きつけ、衝撃波を発生させる攻撃。影に注意し、空中移動で心臓に近づこう! | ||
【 攻撃2 】 | ![]() | 【 入:キャノン・インビジブル・ウォーター 】【 略 】 |
両腕から闇玉を飛ばす攻撃。飛んでくる「白い仮面」跳ね返して攻撃を。 | ||
【 攻撃3 】 | ![]() | 【 入:インキー・フロスト・ドルフィン 】【 略 】 |
六角形の穴を5つ空け、上空から水流を落とす攻撃。水流に乗って直接アタック! | ||
【 攻撃4 】 | ![]() | 【 入:ウルフ・ハッピー・バード 】【 略 】 |
巨大な竜巻を発生させる攻撃。押し返されても竜巻を跳ね返し続けよう! |
- スポンサーリンク
😘 最後はちょっと感動!?
ラスボスも決して強くはなく、意外とアッサリ撃破~。ちょっとは期待してたんですけどね~。これにて「1周目」が終了し、2周目「アクト3」の攻略に突入します! 正直、これで終わりでもいいぐらいのボリュームなんですが・・・飽きてきたのですが・・・最後まで頑張らせていただきます!
ストーリー理解のため、小説を読むつもりでしたが未だに読まず、最後まで来てしまいましたが、エンディングを見てぼんやりと理解。そして、ちょっと感動してしまいました😥 感動させられるとは思っていなかったのと、バランの素顔にも衝撃で、顔も心もイケメンとは。お悩みの方は、そんなバランの元へ😉
ストーリー理解のため、小説を読むつもりでしたが未だに読まず、最後まで来てしまいましたが、エンディングを見てぼんやりと理解。そして、ちょっと感動してしまいました😥 感動させられるとは思っていなかったのと、バランの素顔にも衝撃で、顔も心もイケメンとは。お悩みの方は、そんなバランの元へ😉
© 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.