バランワンダーワールド 攻略 第9章 アクト1
★ 攻略の手順
【 門の開き方 / レールを走るコツ 】

大きな階段を上ってスイッチを押し、1つ目の門を開きます。
門を抜けたら、右へ進んで「アイアンパンダ」に着替え(カギは衣装の横)、すぐ横にある階段を上ってゲートに入ると「鉄ブロック」の上に出るので、アイアンパンダで壊しながらスイッチを押します。広場中央のスイッチも押して門を抜け、リフトから赤い屋根上の「カギ」と「レールランナー」を入手。

レールの上を走り、次のエリアで「広場中央」のスイッチを押します。
3つ目の門を抜け、スイッチの後ろの「カギ」を拾って「ハッピーブラスター」と「スロウトータス」を入手したら、スロウ弾で上下するブロックを遅くし、タイミングをズラしながら上っていきます。同じように振り子も遅くしながら進みます。最後は、コーヒーカップと「爆弾」を避けながら「心の欠片」の元へ。
😱 危険!コーヒーカップエリア
コーヒーカップ自体にダメージはなく、ハッピーブラスターで「爆弾」の爆発を無効化しながら進めば簡単。入手した衣装の使いこなしが、攻略のポイント。
🧐 レールのコツ & トロフィーを獲得
まず、レールランナーで「乗口」を通らなければ、レール自体が出現しないのでご注意を。また、走る路線を変えなければ、落ちることなく「降口」に到着するようになっています。バランスタチューの場所は後述しますが、それ以外の場所で「赤ドロップ」を狙う場合、すぐに元の路線に戻ること。トロフィー関連では、6体目の「バランスタチュー」から壁沿いに進んで「メイク室」を見つけると、トロフィー「関係者以外 ~」を獲得できます。(6章アクト2でも可)
【 入手困難なスタチュー 】

特に難しいのが「レール上」にある3体のスタチュー。
1つ目のレールでは、赤ドロップが見える写真の場所で左に路線変更。4体目の「バランスタチュー」がある2つ目のレールは見落としやすく、現状では「こちら」の場所から「エアキャット」で空中移動。3つ目のレールには5体目の「バランスタチュー」があり、3つに分岐する「こちら」の場所で左へ。
😝 3つのバランチャレンジ!
第9章からは、バランチャレンジ挑戦できる「シルクハット」の数が3つに増加。1つ目は、1つ目の門の上にあり、ゲートの出口からジャンプで移動。2つ目は、1つ目のレールを下りた直後、アーチ状の建物の上にあり、右の石ブロックを足場に上ります。3つ目は、6体目の「バランスタチュー」入手後、後ろのゲートに「シルクハット」が映るタイミングで入ればOK。尚、取るべき「エクセレント」の数が「5 ~ 6回」に増えているのも、この第9章から。
★ 「バランスタチュー」の場所
【 最初から 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 1体目 】 | ![]() | 【 要:なし 】 |
2つ目の門を抜けた先、踊り場の壁中。(右の建物の「屋上のスイッチ」を押す) | ||
【 2体目 】 | ![]() | 【 要:レールランナー 】 |
1つ目のレールのコース上。(攻略のポイント) | ||
【 3体目 】 | ![]() | 【 要:なし 】 |
1つ目のレールを走り終えた後、右の石ブロックの上。 | ||
【 4体目 】 | ![]() | 【 要:レールランナー 】 |
2つ目のレール降口のトンネル内。(攻略の手順) ※ 1 | ||
【 5体目 】 | ![]() | 【 要:レールランナー 】 |
3つ目のレールのコース上。(攻略の手順) | ||
【 6体目 】 | ![]() | 【 要:エアロアクロバット 】 |
3つ目のレールを走り終えた後、お立ち台の右に並ぶ風船を渡った先。 | ||
【 7体目 】 | ![]() | 【 要:なし 】 |
バランチャレンジのパーフェクト報酬。(攻略の手順) | ||
【 8体目 】 | ![]() | 【 要:なし 】 |
バランチャレンジのパーフェクト報酬。(攻略の手順) | ||
【 9体目 】 | ![]() | 【 要:エアロアクロバット 】 |
バランチャレンジのパーフェクト報酬。(攻略の手順) |
※ 1 正規の方法は「第12章」クリア後、「フィクサーアッパー」でゲートを修復してレールの場所へ。
👗 「衣装」の場所
【 最初から 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 1種目 】 | ![]() | 【 入:アイアンパンダ 】 |
1つ目の門を抜けて右へ進んだ先。 | ||
【 2種目 】 | ![]() | 【 入:レールランナー 】 |
1つ目のレールの乗口。 | ||
【 3種目 】 | ![]() | 【 要:ハッピーブラスター 】 |
1つ目のレールを走り終えた後の広場。 | ||
【 4種目 】 | ![]() | 【 要:スロウトータス 】 |
3つ目の門を抜けた先のリフト手前。 | ||
【 5種目 】 | ![]() | 【 入:ゴルファー 】【 要:エアキャット 】 |
2つ目の門を抜けた先、左の建物の屋上。 ※ 2 |
※ 2 第3章で入手済みの衣装ですが、トロフィー獲得に必要なため掲載。
🥚 「たまご」の場所
【 最初から 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 1個目 】 | ![]() | 【 要:なし 】 |
1つ目のレールのスタート地点の下。 | ||
【 2個目 】 | ![]() | 【 要:テレーポッター 】 |
3つ目の門がある広場、スイッチで開く扉の中。 ※ 3 | ||
【 3個目 】 | ![]() | 【 要:なし 】 |
最初の「スロウトータス」入手場所から、1段上って右の壁沿い。 |
※ 3 正規の方法は、上記「スロウトータス」入手後、扉が閉まる速度を遅くして入る。
- スポンサーリンク
💢 風船遠すぎんか?

今回は、6体目の「バランスタチュー」についての補足。
正規の方法は、写真のように「風船」にアタックしながら進んでいくのですが、風船の方向に的確にスティックを倒さないと、照準マークが表示されずに落下します。一応、1発目にジャンプをせずにアタックすることで、1回までなら空中ジャンプで復帰可能ですが、最後の風船が異常に遠いので・・・非正規の方法ですが「こちら」の場所から「エアキャット」でどうぞ!(成功率は、わずか3%😭)
© 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.