バランワンダーワールド 攻略 第4章 ボス
🆚 ライオットプレーン
【 第1段階 】


衣装は「ソアリンシープ」「エアロアクロバット」の2種類が用意されており、これだけで「3パターン」の攻略法が可能。気絶させた後に「鼻」を踏むとダメージを与えることができ、この気絶のさせ方に3つのパターンがあります。前方から発射される「プロペラ弾」を跳ね返す方法がパターン2で、ダメージを与えると床の扇風機から「風」が発生するので、風に乗って「鼻」を踏むのがパターン3になります。鼻の正面では跳ね返されるので、前方の風に乗るのがポイントだ。
😫 パターン1が鬼畜
上空から「爆弾ボックス」を落とす攻撃には「プレゼントボックス」が混じっており、これだけが爆破せずに残るので、壊して中から飛び出す「風船」にアタックしながら接近。この方法で気絶させる方法がパターン3ですが、プレゼントボックスはすぐに消えてしまうため、事前に「エアロアクロバット」に着替えておき、爆弾ボックスを前方で避けるのが必須。プレゼントボックスを踏んで開け、最初から高い位置にある「風船」にアタックするのがコツ😎
- スポンサーリンク
そのステージの衣装を使い、3パターンの攻略法でクリアする。全てそうではないですが、よく考えられてますね。第4章で初めて気付きましたが、毎回ボス戦のBGMが違うのも神。(そのこだわりを、チュートリアルとか、操作性とか、カメラワーク・ストーリーにも使ってくれればね💦)
あと、章ごとに登場する人物が、どういう風に闇落ちするかも地味に楽しみ。どれも大した理由ではないので、これを楽しみって人、ほかにいなそう😂
あと、章ごとに登場する人物が、どういう風に闇落ちするかも地味に楽しみ。どれも大した理由ではないので、これを楽しみって人、ほかにいなそう😂
© 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.