バランワンダーワールド 攻略 第4章 アクト1
★ 攻略の手順
【 風に乗って上空へ 】

階段の右にある「カギ」を拾って「ソアリンシープ」に着替えます。
扇風機の「風」に乗って鉄骨の先へ移動し、すぐ左にある「エアロアクロバット」に着替えたら、風船をターゲットに攻撃して上り、鉱山の中へ。尚、鉱山の外・中にも「ネガティ」が出現するので、攻撃・追尾性能の高い「エアロアクロバット」は、ダメージを受けてもいいよう複数個を確保しておきたい。

鉱山では、左右のスイッチを押すと階段が出現。
鉱山を出て、さらに上っていくとイベントが発生し、門を守る「ネガティ」戦になります。第2章のアクト2で戦った「分身」する「ネガティ」の強化版で、見分け方は同じく「顔」が付いているかどうか。今回は周囲をぐるぐると回るので、自分の正面に本体が来たら「エアロアクロバット」で攻撃するといい。
😎 ワンポイントアドバイス!
エアロアクロバットは「分身」にもターゲットするので、間違えて攻撃した場合は「突進」に注意。また、ダメージを受けて近くにある「ソアリンシープ」だけで戦うしか術がない場合、素早く本体を見つけて踏むしかありません。その場合、扇風機の「風」に乗り、上空から見下ろせば本体を見つけやすい😉
【 入手困難なスタチュー 】

特に難しいのが「1体目」と「5体目」のスタチュー。
1体目のスタチューは、鉱山を抜けて「こちた」の場所から下の足場へ。トゲトゲの「ネガティ」が3体出現するので、ボックスフォックスに着替え、坂道で勢いを付けた「ボックス」で体当たり。全て倒すと「バランスタチュー」が出現します。(この時点なら、体験版のプレイ特典「ランチャー系」の衣装が楽)
😝 バランチャレンジに挑戦!
バランチャレンジに挑戦できる「シルクハット」は、心の欠片の手前にある鉄骨の右。その手前の「赤い植物」は「ティム」を食べるので、植物が大きく膨らんでいたら、攻撃して吐き出させておこう! そのまま放置してゴールしてしまうと、ティムズエリアの「ティム」が、実際に「1匹」減ってしまいます😭
★ 「バランスタチュー」の場所
【 最初から 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 1体目 】 | ![]() | 【 要:ボックスフォックス 】 |
スタート地点左の足場、ネガティを全て倒すと出現。(攻略の手順) | ||
【 2体目 】 | ![]() | 【 要:ソアリンシープ 】 |
大きな「風になりたい少年」の前にある扇風機の上。 | ||
【 4体目 】 | ![]() | 【 要:ソアリンシープ 】 |
鉱山の中、出口右の扇風機で上れる鉄骨の上。 | ||
【 6体目 】 | ![]() | 【 要:エアロアクロバット 】 |
心の欠片の手前、門の左にある風船で上れる鉄骨の上。 | ||
【 7体目 】 | ![]() | 【 要:なし 】 |
バランチャレンジのパーフェクト報酬。(攻略の手順) |
【 6章クリア後 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 3体目 】 | ![]() | 【 要:ギアプリンス 】 |
鉱山の中、出口へ続く階段左の空中。 | ||
【 5体目 】 | ![]() | 【 要:クロノバニー 】 |
風船をターゲットに上った後、坂を上らず後ろに進んだ先の時間ゲートの中。 |
👗 「衣装」の場所
【 最初から 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 1種目 】 | ![]() | 【 入:ソアリンシープ 】 |
スタート地点の正面。 | ||
【 2種目 】 | ![]() | 【 入:エアロアクロバット 】 |
スタート地点の正面、下から風が吹く門を抜けて左。 | ||
【 3種目 】 | ![]() | 【 入:ボックスフォックス 】 |
大きな「風になりたい少年」左の細長い道の上。 |
🥚 「たまご」の場所
【 最初から 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 1個目 】 | ![]() | 【 要:なし 】 |
鉱山の出口から出てすぐ左。 |
🌈 「虹ドロップ」の場所
【 6章クリア後 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 1個目 】 | ![]() | 【 要:エアキャット 】 |
鉱山の中、左のスイッチがある足場の上。 ※1 |
※1 4体目のバランスタチュー → 赤ドロップがある足場 → 飛行機の模型を経由。
- スポンサーリンク
😫 史上最低の衣装
誰や、ボックスフォックス考えたヤツ(笑)せめて自分のタイミングで変身できないものか。そもそも、変身の合図から変身が速すぎるし、なんで狭い場面で使わせるのか理解不能。80種も衣装があると、使い分けさせるために能力が微妙になるのは分かる。でもこれは、それ以前の問題です💢
そのほか2種類の衣装は非常に優秀で、ソアリンシープは落下防止・過去のスタチュー入手に貢献。エアロアクロバットは敵を倒しやすく、同時にコンボも稼げるので、ドロップ集めが捗り、高ランクへの昇格にも貢献。でも、ボックスフォックスっていう、ダジャレ的なネーミングセンスは個人的に好み😘
そのほか2種類の衣装は非常に優秀で、ソアリンシープは落下防止・過去のスタチュー入手に貢献。エアロアクロバットは敵を倒しやすく、同時にコンボも稼げるので、ドロップ集めが捗り、高ランクへの昇格にも貢献。でも、ボックスフォックスっていう、ダジャレ的なネーミングセンスは個人的に好み😘
© 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.