ペーパーマリオ カラースプラッシュ 攻略 アキャットタワー - カラースプラッシュ

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

ペーパーマリオ カラースプラッシュ 攻略 アキャットタワー


選ばれしキノピオ救出前

・ 色ヌケしたキノピオ(橋職人)を救出しましょう。



選ばれしキノピオ救出後

 選ばれしキノピオはそれぞれ、アカミル湖(赤)、アイキキビーチ(青)、ヤマブキー山(黄)にいます。

・ 選ばれしキノピオ達を叩き、気合を入れましょう。すると、中に入れるようになります。

・ イベント発生後、右の方のイカリを止めてあるクッパテープをはがしましょう。飛行船の上に移動したら、上方にあるテープをはがし、箱を埋めましょう。

・ 手前側の木箱を壊し、めくれた床を足場にして進みましょう。先へ進むと、あかトゲヘイホー、あかヘイホー×4とバトルになります。バトル終了後、スイ
  ッチをハンマーで叩きましょう。

・ 橋を渡り、アキャットタワー内部へ。

・ 先へ進むとモートンが出現します(この時点では戦闘にはなりません)。次のフロアへ進み、らせん階段を上っていきましょう。うまく避ければ、バトル
  せずに上ることも可能です。

 らせん階段の手すりの色ヌケは忘れやすいので注意しましょう。また、ジャバラクリボーにジャンプ系の攻撃は効かないので、注意しましょう。

 らせん階段の途中、パタパタが出現する手前の柱をキリトリすれば、ハンマー×2を入手できます。

・ 次のフロアで、ベルトコンベアを左へ進もうとすると、ヘイホーが邪魔をしてきます。このままでは進めないので、いったん真下に飛び降り、ベルトコン
  ベアの真下からジャンプしてヘイホーを落としましょう。あかヘイホー×4とバトルになります。バトル終了後、先へ進むとモートンとのイベントが発生し
  ます。

 この先、ボス戦になりますので、セーブブロックで必ずセーブしておきましょう。

・ 先へ進むには、キリトリが必要です。セーブブロックの真下付近に移動すると、壊された床が階段状になるので、ここでキリトリを行いましょう。



VS. モートン!!


事前に必ずショウカキを用意しましょう。ショウカキはベニーロードで入手できます。


第1段階

ペーパーマリオ カラースプラッシュ® アキャットタワー-1
  踏み台の上にいるときは、ダメージを与えることができません。邪魔なあかヘイホーを倒したら、ハン
  マー系のカードで踏み台を吹き飛ばしましょう。ダメージを1/3程度与えれば、第2段階に移行します。

  モートンの攻撃は非常に強力です。ガードが成功しても4~6のダメージがあるので、早めの回復を心掛
  けましょう。また、長期戦になりやすく、カードの消費も激しいので、多めにカードを持っていくか、
  ラッキースロットを積極的に利用しましょう。


第2段階

モートン戦(第2段階)

  モートンのハンマーが燃えさかります。この状態でのハンマー攻撃は即死級のダメージを受けてしまうの
  で、必ずモノカード、ショウカキを使用しましょう。

  ショウカキは、きちんと色付けすれば、モートンに大ダメージを与えることができます。また、同時にハ
  ンマーのヘッド部分も吹き飛ばします。こうなれば、モートンの攻撃は全く怖くなくなります。


バトル終了後

・ 大ペンキスター(赤)を叩く前にモノカード、マネキネコを回収した後、キノピオも助けておきましょう。その後、大ペンキスター(赤)を叩いてコース
  クリア!

・ 自動でイロドリタウンまで移動し、イベントが発生します。イベント終了後、HP Maxアップ!さらに、マリオの最大HPが75に上昇します。
スポンサーリンク




プレイ日記

アキャットって何なんでしょうね(ー_ー;)。o O
それはさておき、ボスステージだけあってダンジョンらしく、仕掛けもよく考えられていて面白かったです。初ボス戦ではまんまと所見殺しにはまりました(笑)

ちなみに、結局ピーチ姫がさらわれてしまいましたね><事件の真相も一部が判明しましたが、全貌はまだまだ分かりません。今後のストーリーを楽しみにしつつ、今後も攻略を目指していきたいと思います。

修復率100%を目指すのであれば、最上階にいるキノピオの色ヌケが1%になるので、そこだけ注意しましょう。




                                  (C)2016 Nintendo
                        Program (C)2016 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
スポンサーリンク

 カラースプラッシュ

2 Comments

-  

アキャット
赤とキャットをかけたものと思います。
キャットは頂上の招き猫のことだとおもいます。

2017/04/14 (Fri) 15:07 | REPLY |   

Zero  

Re: タイトルなし

なるほど。本当のところは分からないですが、それなら納得です。プレイ日記まで読んでいただき、ありがとうございました。

2017/04/16 (Sun) 01:42 | REPLY |   

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.