バランワンダーワールド 攻略 第2章 アクト1
★ 攻略の手順
【 水流に沿って 】

水流の上にある「カギ」を拾って「ジェリージョルト」に着替えます。
左の水流の上にある青いブロックを叩き、正面の「水流」を伸ばしたら1段上へ。水を吐く像の後ろから砂浜に入り、青いスイッチを押して「水流」の位置を調整したら、さらに上へ。一番上まで上ったら「カギ」を拾って「バブルブロアー」を入手し、遠くに「水流」が見える左のルートを進んでいこう!

先へ通じる門があるのは、回転している鉄ブロックの奥。
水流で柱の上に上ると、門を開くための青いスイッチをみつけられます。門が開いたら、水流に乗ってゴールまで一直線。途中、右の岩上にある6体目の「バランスタチュー」は「ダイナミックドルフィン」で水流を移動し、途中ジャンプで外に出るか、水流を移動できない衣装で後戻り、いずれかの方法での入手を。
🧐 トロフィーを獲得
ネガティは「雷属性」が多いので、電気を無効化できる「ジェリージョルト」が基本。ごく一部を除き、この衣装だけでクリア可能な点も大きい。また、AI機能にプレイングが「上手い」と判断され、強化されたステージで「ヒュードロー」を倒すと、トロフィー「ヒュードロー」を獲得できます。大きな頭とお腹を持ち、お腹のギザギザ模様が目印で、ほかの「ネガティ」と一緒に出現するのが特徴で、背を向けている間だけ姿を現します。(全章で出現を確認)
【 入手困難なスタチュー 】

特に難しいのが「2体目」と「3体目」のスタチュー。
スタート地点から水流で2段上ったら、進行方向とは逆に右へ進んでみよう!壁に掛けられた「ランタン」が目印で、奥にある石像から壁の上に上れるようになっています。狭い隙間を通ることになるので、バブルブロアーで進むのが難しいなら、前ステージから「ジャンピングジャック」を持ってくるといい。
😝 バランチャレンジに挑戦!
バランチャレンジに挑戦できる「シルクハット」は、バブルブロアーを最初に入手できる場所からすぐに見つけられますが、柱が邪魔なこともあり、落下につながりやすい。ここも前ステージから「ジャンピングジャック」を持ってくると楽なので、シャボン玉での移動が苦手な方は、いくつか持参しよう!
★ 「バランスタチュー」の場所
【 最初から 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 1体目 】 | ![]() | 【 要:なし 】 |
スタート地点の正面にある石像の上。 | ||
【 2体目 】 | ![]() | 【 要:バブルブロアー 】 |
スタート地点の左にある柱の裏。(攻略の手順) | ||
【 3体目 】 | ![]() | 【 要:バブルブロアー 】 |
スタート地点から2段上った所の柱の上。(攻略の手順) | ||
【 5体目 】 | ![]() | 【 要:なし 】 |
回転する鉄ブロック付近の柱の横。 | ||
【 6体目 】 | ![]() | 【 要: ダイナミックドルフィン 】 |
心の欠片に続く水流から右手に見える岩の上。(攻略の手順) | ||
【 7体目 】 | ![]() | 【 要:バブルブロアー 】 |
バランチャレンジのパーフェクト報酬。(攻略の手順) |
【 4章クリア後 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 4体目 】 | ![]() | 【 要:ソアリンシープ 】 |
シルクハットの正面に見える離れた足場。(写真の場所から浮遊で届く) |
👗 「衣装」の場所
【 最初から 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 1種目 】 | ![]() | 【 入:ジェリージョルト 】 |
スタート地点の正面。 | ||
【 2種目 】 | ![]() | 【 入:バブルブロアー 】 |
スタート地点から2段上って左。 | ||
【 3種目 】 | ![]() | 【 入:ダイナミックドルフィン 】 |
シャボン玉で進むエリア、少し下がっている足場の上。 |
🥚 「たまご」の場所
【 最初から 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 1個目 】 | ![]() | 【 要:なし 】 |
スタート地点から2段上った先にある建物の裏。 |
- スポンサーリンク
😖 スタチューが見つからない?
第2章から、少しずつ探索範囲が広くなっっていく感じかな。探索範囲は結構広めないと「スタチュー」や「たまご」が見つからないという印象です。操作性からか、探索にストレスがかかるという声もちらほら聞くので、それに拍車をかけている感じですかね~😖 ← 個人的には苦にならないレベル。
ちなみに、このステージをプレイ中に敵の数が異常に増え、赤いのもちらほら。早くもAIにプレイングスキルが認められたか。このまま維持せんとね~😋
ちなみに、このステージをプレイ中に敵の数が異常に増え、赤いのもちらほら。早くもAIにプレイングスキルが認められたか。このまま維持せんとね~😋
© 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.