犬 犬(PHOGS!) 攻略 食べすぎトニー
🆚 トニー
【 第1段階 ~ 第2段階 】

蛇口を回して「ジャンプキン」を成長させ、ジャンプキンに「トニー」を引き付けている間に、赤・橙・緑のフルーツのうち、いずれかを押して窪みに落とし、フルーツを橋にして進みます。
皿・鍋を経由して崖まで来たら、左のレバーを切り替えて「紫の液体」を出しつつ、右のハンドルを回して鍋に液体を注ぐと、トースターから向こう岸に渡れるようになりますが、一気に跳び越えることも可能です。

ドラが鳴らされ、トニーが振り返ったら第2段階のスタート。
ジャンプキンを成長させると「マンチレット」が反応し、回し車を回すことによりリフトが上昇します。ただし、トニーが「ジャンプキン」を食べてしまうので、ジャンプキンは左から順に成長させ、マンチレットに最後まで反応させ続けるのがポイントになります。上昇後、再びドラが鳴らされ、第3段階へ移行します。
😎 ワンポイントアドバイス!
最初のエリアにて、左のレバーを切り替え、無限に転がってくるフルーツを止めておくと、運ぶ作業がスムーズにいかなかった場合、身動きが取りやすくなります。また、第2段階において、トニーが「ジャンプキン」を食べている間、もう一度成長させておくことで、少しだけ稼げる時間が伸びますよ~🧐
【 第3段階 ~ 第4段階 】

第3段階では、蛇口を回すことで先へ進めるようになり、トニーが大きく「息を吐く」攻撃を仕掛けてきますが、杭に噛みついて踏ん張るか、ホットケーキを壁にすれば落下を防ぐことができます。
頂上に着くと再びドラが鳴らされ、第3段階に突入。ジューサーをピザが描かれた床まで引っ張り、ピザが投入されたら、奥まで押して蛇口を回し、ジュースを完成させよう!
🤔 トニーが大口を開いたら・・・
口の中に飛び込み、中にいる「マンチレット」を引き抜けば元のサイズに戻り、トロフィー「もぐもぐフレンド」と、キーアイテム「王冠」を貰えます。
- スポンサーリンク
🤔 残りのボイングルは?

ボス戦?とまではいかないけど、ワールドの最後は特別なようですね。ステージ選択の色がここだけ黄色かったので、何かあるとは思ってましたが・・・ストーリーは分からんね😓
全てのステージを終えても「ボイングル」が足りなかったけど、まさかステージ外にあったとは。ちなみにここは、ステージ5「くだもの工場」前の赤ブロッコリーの形をした家の屋根です🧐
PHOGS!™ (犬犬) - ©Bit Loom Studios 2020 - Coatsink Software Ltd