フェノトピア 攻略 サンドドリフト入り口・周辺 - フェノトピア

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

フェノトピア 攻略 サンドドリフト入り口・周辺


★ シナリオ攻略


【 サンドドリフト遺跡へ 】


フェノトピア® サンドドリフト入り口-1



ここを通過するには「ボム」「盗賊の笛」が必要。

道を塞ぐ岩は「ボム」で破壊し、盗賊の笛を使ってゲートを開いて「サンドドリフト遺跡」へ。


🧐 ボムの応用

ボムも木箱などと同じく、爆発するまでなら持ち上げたり、攻撃して動かすことも可能。設置場所が狭い(無い)場合は、置いたり爆発寸前に投げよう!



★ 寄り道イベント


【 エンカウント 】


フェノトピア® サンドドリフト周辺-1


サンドドリフト周辺のエンカウント限定イベント。

遺跡付近で接触すると、たまに枯れ葉の塊「タンブルウィード」が転がるイベントが発生します。このイベントでは、前から数えて「7個目」の塊を壊すことで「ムーンストーン」を入手できます。


😎 ワンポイントアドバイス!

7個目は光っているので分かりやすいのが特徴。後ろから追うように攻撃すると、壊しきれなかった場合に追いつけなくなってしまうので、前から攻撃するのが基本。2 ~ 3個だけ転がってくる場合は対象のイベントではなく、土の中から出現する植物「ドラゴンスネア」は、ボムを食べさせると簡単😱



【 忘れ去られた塔 / 砂漠の木 】【 地図地図


フェノトピア® 忘れ去られた塔-1


サンドドリフト遺跡から東にある、今は使われていない塔。

塔の最上階で「スタミナジェム」を入手できるほか、塔の外観に「ペロ」がいるので、最上階から足場を下りていこう! 尚、パンセロ村に帰った「ペロ」は「2羽」になり、入手できる「ペロの卵」も2倍に!


フェノトピア® 砂漠の木-1


サンドドリフト遺跡の南に生える一本の木。

木の右側からエリアに入ることができ、2つ目の流砂に沈む木箱を壊すと、流砂から木箱が浮上。これを繰り返し、4個目の木箱を壊せば「ハートルビー」が出現します。(ヒントは✕印の木)


【 ウロボロスチャレンジ 】【 地図


フェノトピア® サンドドリフトの洞窟-1

チャレンジには、サンドドリフト入り口左の洞窟より。

1つ目・2つ目のフロアともに同じ仕掛けで、青のスイッチを押すとゲートが開き、足元のスイッチを踏んでしまうと「矢」が飛んできます。また、ゲートも閉まってしまいます。1つ目のフロアは、足元のスイッチを踏まずに移動はできないので、ゲート前から「クロスボウ」で青のスイッチを狙おう!


😎 ワンポイントアドバイス

1つ目のフロアは、まず足元のスイッチを踏み、どの高さから「矢」が飛んでくるのか確認するといい。2つ目のフロアは、砂で足元のスイッチが隠れているのが厄介。まずは、ゲートを閉めた状態でスイッチの場所を確認し、踏まずに移動する練習をするといい。この先で「ウロボロスの巻物」を入手できます😋



★ 入手できるアイテム


【 サンドドリフト周辺 】


【 No 】【 ア イ テ ム 】【 入 手 方 法 】【 入 手 場 所 】
 ムーンストーン タンブルウィードを壊す。 エンカウント


【 入り口 / 塔 】【 マップマップ


【 No 】【 ア イ テ ム 】【 入 手 方 法 】【 入 手 場 所 】
 アンバライト鉱石 岩を破壊すると、たまに出現する。 サンドドリフト入り口
 ムーンストーン 天井の岩を破壊する。 サンドドリフト入り口
 チクチクフルーツ サボテンの上。 忘れ去られた塔
 アンバライト鉱石 岩を破壊すると、たまに出現する。 忘れ去られた塔
 スタミナジェム 塔の最上階。 忘れ去られた塔


【 砂漠の木 / 洞窟 】【 マップマップ


【 種 類 】【 ア イ テ ム 】【 入 手 方 法 】【 入 手 場 所 】
 ハートルビー 流砂に浮かぶ木箱を「4個」壊す。 砂漠の木
 ウロボロスの巻物 ウロボロスチャレンジをクリアする。 サンドドリフトの洞窟



★ 出現する敵


【 サンドドリフト入り口 】


【 No 】【 敵 名 】【 ド ロ ッ プ 】【 出 現 場 所 】
 ヤモリ 謎の肉 サンドドリフト入り口


【 エンカウント 】


【 No 】【 敵 名 】【 ド ロ ッ プ 】【 出 現 場 所 】
 ゾウリムシ ー エンカウント
 盗鳥 ー エンカウント
 サンドドレイク ドレイクテイル エンカウント



スポンサーリンク







😱 ドラゴンスネアの能力


ボムも人も何でも食べるドラゴンスネア。コイツに食べられると、染めた「髪の色」を元に戻す効果があります。食材・宿屋・娯楽・人助けなど、何かとお金が不足するこのゲーム。10R節約のために食べられてみては? ← 多分いないけど、気分を変えるため、髪の色を変えながら遊んでる人におススメ😋




©Cape Cosmic
スポンサーリンク

 フェノトピア

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.