ネームレス王国の3人のプリンセス 攻略 歌の神殿
歌の神殿に入るには
☛ 神殿の前にいるキーパーに、プラスティックの保存バッグを渡しましょう。すると、神殿の前にいるドクロが消滅し、神殿の中へ入れるようになります。
☆ プラスティックの保存バッグは、草原エリア(北)にあるガチョウ店長の店で、購入することができます。
歌の神殿 - 攻略の手順
1Fフロア
☛ 左上から次のフロアへ行くと、電気ミミズが3匹います。回転を始めたら一直線に突進してくるので、上下左右に避けましょう。
☆ ヒビの入った壁がありますが、今は壊すことができません。
☛ 次のフロアへ進み、さらに左のフロアへ。ピラースイッチを作動させながら最奥まで進み、「 マップの紙切れ 」 を入手したら1つ手前のフロアへ。
☛ ダイナマイト型の敵を気絶させ、ヒビの入った壁を壊しましょう。
☛ 火の玉が飛び交うフロア。近くにある箱を盾にして進み、フロア下にある宝箱から 「 金塊 」 を入手しましょう。
☛ トゲの玉をジェイクシールドで押し、火の玉に注意しつつ次のフロアへ進みましょう。
☛ 扉が閉まり、ハリネズミが3匹出現します。全て倒すと先へ進めるようになり、宝箱から 「 カギ 」 を入手できます。
☛ 電気ミミズのいたフロアでカギを使い、B1Fへ。
< Point - ハリネズミの倒し方 - >
☆ ハリネズミを剣で攻撃し、丸まったところをジェイクシールドで転ばせば、剣で倒せるようになります。
B1Fフロア
☛ 道なりに進むと、ぶたコックが3匹出現。全て倒すと、「 鉛筆 」 の入った宝箱が出現します。
☆ 魔法を撃った直後に姿を消すので、再度出現した瞬間が狙い目です。
☛ スイッチの謎解きフロア。まずは、青いピラースイッチを作動させ、左上の赤いピラースイッチを作動させましょう。
☛ 右上のレバーを倒し、宝箱の周囲のトゲが消えたら、「 カギ 」 を入手できます。
☛ 1Fへ上がる階段の左の扉から、カギを使って先へ進みましょう。ダイナマイト型の敵を使い、右のヒビの入った壁を壊し、次のフロアへ。
☛ 道なりに進み、宝箱から 「 がしがしハンド 」 を入手したら、次のフロアへ進みましょう。
☛ ハンドスイッチを、がしがしハンドで回しながら先へ進みましょう。
☛ 道なりに進むと、ダイナマイト型の敵がいるので、フロアの反対側にあるヒビの入った壁を壊しましょう。1周回ってきたら、いったん1Fへ。
< Point - がしがしハンドの能力 - >
☆ ハンドスイッチを操作するだけでなく、ダイナマイトを保存バッグに入れて、最大9個まで持ち歩くことができるようになります。
1Fフロア
☛ 1Fに戻ってきたら、左のヒビの入った壁をダイナマイトで壊し、妖精の泉の利用を可能にしておきましょう。
☛ 電気ミミズのいるフロアへ行き、右のヒビの入った壁をダイナマイトで壊し、奥にある青いピラースイッチを作動させましょう。
☛ 1つ手前のフロアから、穴の向こう側に回り込んでハンドスイッチを回し、開いた扉から先へ進みましょう。
☆ 頭に花の咲いた(体が埋まった)敵は倒すことができません。触れてもダメージはなく、一定時間、呪いにかかります。(足腫れ、氷漬け)
☛ 大量の敵がいるフロア。両端にあるスイッチのどちらかに箱を移動させ、もう片方をフィンで踏めば、出現した宝箱から 「 カギ 」 を入手できます。
☛ 初めの大きなフロアに戻り、今度は右のフロアへ。フロア下にあるヒビの入った壁をダイナマイトで壊し、カギを使って先へ進みましょう。
☛ 道なりに進むと大きな楽器が5つあります。それぞれにハンドスイッチが付いており、決められた順番に回転させると、奥へ進むための扉が開きます。
☛ 大量の敵がいるフロア。全ての敵を倒し、開いた扉から2Fへ上がりましょう。(フロア下の扉)
< Point - 床に描かれた番号と楽器 - >
☆ ここに辿り着くまでに見かけた、床に描かれた番号と楽器。これらは、ハンドスイッチの操作順序を示しています。
☆ 操作順序は、「 パイプオルガン → ドラム → ラッパ → ホルン → 木琴 」 の順番です。
2Fフロア
☛ 次のフロアへ進む前に、宝箱から 「 金塊 」 を入手しておきましょう。
☛ 道なりに進むと分岐点があるので、右の扉から次のフロアへ進みましょう。途中の宝箱から、「 カギ 」 と 「 オタカラ 」 を入手できます。
☛ カギを使って先へ進みましょう。フロア奥にあるツボの下のスイッチを踏み、開いた扉から先へ進むと、「 ボス部屋のカギ 」 を入手できます。
☛ 分岐点まで戻り、今度は上から次のフロアへ進んだら、ヒビの入った床をダイナマイトで壊して1Fへ。左の宝箱から 「 ガムマシーン 」 を入手できます。
☆ ピラーを押し込むには、ピラースイッチをダイナマイトを使って作動させなければなりません。
☛ B1Fへ移動し、ボス部屋のカギを使って扉を開きましょう。
☆ 扉を開いた直後、入口とボス部屋をつなぐワープゾーンが出現します。
VS. ボス戦!!


電気でバリアを張ってきます。1体だけ雷を放とうとしているので、がしがしハンドで跳ね返しましょう。その後、お尻に向かって、がしがしハンドで引っ叩くと、1体倒すことができます(笑) また、1体倒すごとにスピードや陣形が変化し、2体同時に雷を放ってくることもありますが、狙いを定める必要はなく、自動調整されるため、確実にヒットします。

残り1体になると、バリアを張った状態でのプレス攻撃が加わります。
動き回っていれば当たることはありません\(^o^)/
バトル終了後
☛ フロア中央に 「 ハートの器 」 が出現します。奥のフロアにいる 「 ララバイ ・ プリンセス 」 を救出すれば、神殿クリアとなります。
- スポンサーリンク
プレイ日記
ゼルダの伝説に似ているようで何か違う。劣化版という感じですね。ダイナマイトを保存バッグに入れられるとか、盾でハリネズミを倒せるとか、もう少し説明があってもいいのでは・・・。という感じがします。攻略情報がほとんどない中で、あれやこれやと考えるのも面白いですけどね(笑)
ボス戦では、お尻を引っ叩いて倒すとか(笑) これがアドベンチャー・タイム流なのかな?
ADVENTURE TIME, CARTOON NETWORK, the logos, and all related characters and elements are trademarks of and©Cartoon Network.
[2016] © Little Orbit LLC. All Rights Reserved.
Little Orbit and related logos are either trademarks or registered trademarks of Little Orbit LLC.in the United States and other countries.
All other trademarks and copyrights are the property of their respective holders.
WayForward and its logo are trademarks of WayForward Technologies, Inc. All Rights Reserved.
Licensed to and published in Japan by Bergsala Lightweight Co., Ltd.