アストロズ プレイルーム 攻略 ピンボールブロードウェイ
★ 攻略のポイント1
【 ピンボール台 / 危険ルート 】

ピンボールエリアで入手できる「パズルピース」は2枚。
1つ目は、左上のバンパー上。左上の穴に入るとバンパー上に行ける。もう一つは、ボウリングのピン(中央の6本)を倒すと出現。ほんの少しぶつかるだけで倒せるので、ブレーキで止めて狙いを定めよう!

ステージ中盤には、危険ルートの先に「アーティファクト」が2つ。
パッドを押せば、氷の上でもブレーキを掛けられるので、慎重に進めば簡単。2ヶ所目は、バンパーロボに触れるとブレーキを掛ける暇もなく一発アウト。こちらも、ブレーキを掛けつつ慎重に!
😎 ワンポイントアドバイス!
ピンボールエリアなど、レール上でもブレーキを掛けられるので、勢いの付きすぎからの「高速バンパー」の防止につながります。また、危険ルート(氷)において、下り坂では勢いが付かないよう小まめなブレーキを。尚、上り坂でも勢いは不要ですが、パッドを素早くスライドし、ボールの高速回転を😓
🎮 「アーティファクト」の場所
【 全3個 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 1個目 】 | ![]() | 【 CP2 - 後 】 |
分岐点左の危険ルートの先。(攻略のポイント1) | ||
【 2個目 】 | ![]() | 【 CP3 - 後 】 |
巨大バンパーロボ左の危険ルートの先。(攻略のポイント1) | ||
【 3個目 】 | ![]() | 【 CP4 - 後 】 |
終点にある導線を引っ張り、ステージをクリアする。 |
🧩 「パズルピース」の場所
【 全4枚 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 1枚目 】 | ![]() | 【 CP1 - 前 】 |
ピンポール台のバンパー上。(攻略のポイント1) | ||
【 2枚目 】 | ![]() | 【 CP1 - 前 】 |
ピンボール台の中央にあるピンを倒す。(攻略のポイント1) | ||
【 3枚目 】 | ![]() | 【 CP1 - 後 】 |
氷の階段の下。 | ||
【 4枚目 】 | ![]() | 【 CP3 - 後 】 |
巨大バンパーロボの右。 |
- スポンサーリンク
🤔 懐かしの起動音
最後のステージクリア~。からの~プレイステーションの起動音が懐かしい。からの~地下に隠しステージがオープン!地下の隠しステージに関しては、各ワールドクリア時に少しずつ異変が起きてたので、予測できてましたが・・・。たぶん、追加トロフィー関連の何かでしょうか?
プレイステーションの起動音は、子供が夜遅くにゲームするのを防止するために、怖い雰囲気にしてるそうですよ😱 ← ネット情報なので不確かです💦
プレイステーションの起動音は、子供が夜遅くにゲームするのを防止するために、怖い雰囲気にしてるそうですよ😱 ← ネット情報なので不確かです💦
©Sony Interactive Entertainment Inc.