アストロズ プレイルーム 攻略 マザーボード山脈
★ 攻略のポイント1
【 鳥・イモ虫に注意 】

前回との大きな違いは、落下を誘発する「敵」が出現すること。
少しでも接触すると落とされるので、敵の移動範囲を確認し、接触しないギリギリの場所で待機・接触しない場所まで一気に上り詰めよう! 接触 = 即死ではないので、L2・R2ボタンは同時に押しっ放しで!
🧐 トロフィーを獲得
山頂に到着した後、すぐ左の作りかけの雪室(かまくら)の中に「導線」があり、引き抜くと宝箱から「弓矢」を入手できます。これを使って、雪山に隠れている「8羽」の「ウサギ」を射れば、トロフィー「・・・よくやった。息子よ。」を獲得できます。(右の岩山に3羽、左の岩山に2羽、雪道に3羽)
🎮 「アーティファクト」の場所
【 全3個 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 1個目 】 | ![]() | 【 CP1 - 前 】 |
1枚目のピースから、左上の崖を登った先。 | ||
【 2個目 】 | ![]() | 【 CP2 - 後 】 |
4枚目のピースから、真上に崖を登った先。 | ||
【 3個目 】 | ![]() | 【 CP2 - 後 】 |
山頂にある導線を引っ張り、ステージをクリアする。 |
🧩 「パズルピース」の場所
【 全4枚 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 1枚目 】 | ![]() | 【 CP1 - 前 】 |
鳥が発射される大砲の先、ターザンロープの上。 | ||
【 2枚目 】 | ![]() | 【 CP1 - 前 】 |
チェックポイント手前のロープ上。 | ||
【 3枚目 】 | ![]() | 【 CP2 - 後 】 |
2本目のロープから行ける、右の崖の谷間。 | ||
【 4枚目 】 | ![]() | 【 CP2 - 後 】 |
3枚目のピースから右の崖、黄色の石を掴むと出現。 |
- スポンサーリンク
😱 タイムアタックは一見の価値あり
操作にも慣れてきたし、そろそろタイムアタックでも・・・と思いましたが、秒で諦めることに😭 ランキング「1位」の動き、人間業とは思えないんですけど。猿がありえない動きしてます。L2・R2の連打だけじゃなく、タイムアタックも同様にコントローラー傾けるんだよね? 適当に傾けて連打してみたところ、全く登ることができず😖 正直、早送りで見ているような速さ。ランキング上位は、自分には一生縁のない世界だと痛感させられました😓
©Sony Interactive Entertainment Inc.